自分が何をしたいのかが分からない
頑張り過ぎてストレスを抱えてしまっている
毎日の仕事が苦痛だ
自分の弱さに泣きたくなる
周りの視線が気になってしまう
人と関わるのが怖い
「もう何もかも嫌だ!」と思うときは、人間誰しもに訪れます。
毎日頑張っている、あなたの 「心」に、フォーカスして、あなたの「魂」が喜ぶ生き方をしてみませんか?
そもそも「コーチング」とは何か?
名前はなんとなく聞いたことがあるけれど、よく分からない方が多いのではないでしょうか。
「コーチ」というと、日本では、学生やスポーツのイメージが強いかもしれません。
しかし、欧米では経営者やビジネスマンはもちろんのこと、個人にもコーチをつけている方が多くいらっしゃいます。
そして、日本でも最近注目され始めている分野でもあります。 分かりやすく言えば、スポーツ選手の「コーチ」の存在。
選手に寄り添いメンタルケアをしながら目標達成するまでを導く存在のコーチがいかに大切であるか、みなさんもよくご存知だと思います。
身体と同じくらいに大切な「心」のメンテナンス
日本人はなぜか、その大切な「心」を後回しにしてしまいがちです。
錯綜する情報や、日々の忙しさによって失われてしまっている「自分軸」を取り戻すことが、日々の仕事やパフォーマンスにも、大きく影響してくるのです。
「コーチング」とは、あなたが「本来の自分」に戻ることをお手伝いすること
「すべての答えは自分の中にある」というのがコーチングの前提です。
コーチはあなたに簡単な質問をいくつか問いかけ、寄り添いながら、心の中にある想いや眠っていた本当の感情を引き出すという役割を担います。
しかし、今回のソウルシフトコーチングは従来のものとは違います。
あなたの「魂」が喜ぶ生き方、現状の延長線上にある未来ではなく、あなたの概念を超えた現状の外側にある未来を思い描くためにあなたの魂の声を聞いてナビゲートしていきます。
自分自身の思いや本当の感情に素直になり、
「何事にもブレない自分自身」を取り戻すことができます
つまり・・・
人との関係が良くなる
仕事やプライベートが順調に回り出す
これらは偶然ではなく、あなたの「心」が安定したからこそ起こる「好循環」なのです。
仕事や家族、友人関係、すべてが順調で楽しく回っていくなんて、とっても素晴らしいことだと思いませんか?
深層心理にフォーカスし、不要な思い込みを手放しましょう
「運がいい」人は波動が高い人です
自分の波動を上げるために必要なことは何でしょう?
3つのレッスンを通じてお伝えします
魅力発掘ソウルシフトコーチ
真野 愛莉
家族の闘病ケア、友人の自死をきっかけに心理学、セラピー、ヒーリングなどを学び18年以上専業主婦だったところから46歳でホリスティックコーチとして起業。
コーチ・セラピスト養成講座主宰
オンラインコンテンツコンサルなどを通して女性の精神的、経済的自立を応援しています。
誰もが生まれてきてよかったと思える世界になるように世界中にワクワクとハピネスを届けていくことをミッションとして活動しています。
当日は1対1で、事前にいただいた内容を元により深く質問をさせていただき、【本当の自分自身】にあなた自身がフォーカスしていくようなセッションを行なっていきます。
本当の自分自身を受け入れ、「ブレない自分軸」を作り、誰のものでもない 自分だけの人生「魂が喜ぶ生き方」を生きていきましょう。
そうすることで仕事もプライベートも人間関係も、必ず良い方向に進んでいきます。